活動報告会
2022年度 活動報告会
@吹田キャンパス 産学共創C棟 開催報告
2023年2月10日(金)
担当教員
- 木多 道宏(本フェローシップ運営委員長・工学部)
- 八木 絵香(本フェローシップ運営委員・COデザインセンター)
- 山崎 吾郎(COデザインセンター)
- 大谷 洋介(COデザインセンター)
- 小川 歩人(国際共創大学院学位プログラム推進機構)
- 永井 裕太(国際共創大学院学位プログラム推進機構)
はじめに
2023年2月10日(金)に「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材フェローシップ2022年度活動報告会を実施しました。
内容
昨年度はプレゼンテーション実施でしたが、今回は産学共創C棟にてポスター発表をおこないました。
前半後半チームに分かれ、互いに発表を聞き合うなかで、多様な参加者の研究やフェローシップでの活動について質疑応答がおこなわれました。
報告会に参加した学生からは
「対面でたくさんの院生と知り合うことができ、大変有意義な時間になりました。」
「一緒に共同研究のきっかけとなり、人脈の形成にも役立つと思います。」
「どの学生も、社会と知の統合を意識した研究を展開しており、ためになる知識や夢のあるかつ実現可能な情報を多く聞けて、良い時間だった。」といった声が聞かれました。
まとめ
全参加者を対象として対面実施でおこなわれたはじめての活動報告会で、これまでフェローシップ生が揃う空間はほとんどありませんでしたが、運営側がつくったタイムテーブルとは関係なしに終始活発な交流が続き、「もっと時間がほしい!」という感想が聞かれるほど大変有意義な活動報告の機会となりました。
次年度はすべての年次の参加者が揃いますが、またフェローシップの皆さんの活動がみられることが楽しみです。