事務局2022年12月26日(月) 投稿
特任講師(常勤)または特任助教(常勤)の公募について事務局2022年9月29日(木) 投稿
准教授の公募について事務局2022年7月20日(水) 投稿
池田光穂 名誉教授が監修された書籍が第24回学校図書館出版賞を受賞しました。事務局2022年6月28日(火) 投稿
イノベーション博士人材フェローシップの優先採用について事務局2022年5月18日(水) 〜 5月25日(水) 正午(申請書受付期間)
【欠員募集・二次募集】
2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象)事務局2022年3月25日(金) 投稿
池田教授 松浦教授 送別セレモニーが行われました事務局2022年3月16日(水) 〜3月23日(水)
他大学学生・社会人の方向けの公開講座 申込について事務局2022年3月28日(月) 日本時間17時必着(募集期限)
特任教員、特任研究員の公募について事務局2022年2月28日(月) アンケート期限(一次)
大阪大学キャンパス周辺の野生動物目撃情報について アンケートご協力のお願い事務局2022年1月31日(月) 17時(募集期限)
特任事務職員の公募について事務局2022年1月17日(月) 投稿
【2次募集】2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集(博士課程・博士後期課程対象)事務局2021年12月17日(金) 投稿
【説明会レポート】申請書受付期間:2021年12月13日 (月) 〜 同12月27日 (月) 正午
2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象)事務局2021年12月 3日(金) 投稿
令和3年度 大阪大学賞
ほんま なほ 教授が大阪大学賞を受賞しました。事務局2021年12月 8日(水) 12:15〜13:15
【説明会】
2022年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ 説明会 (博士課程・博士後期課程対象)事務局2022年1月24日(月) 13:30〜17:00
大阪大学大学院工学研究科 テクノアリーナ フォーラム
「エネルギーバリューチェーンと 社会のしくみ」イベント2021年9月 7日(火) 〜3月5日(全5回)
Girls Unlimited Program in Kansai 2021イベント2021年7月14日(水) 〜2022年2月(全9回)
阪大SDGs学のための教養ゼミナール SSI学生のつどい番外編事務局2021年7月 2日(金) 投稿
2021年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップイベント2021年7月 7日(水) 16:30〜17:45 JST
Online event
How do we make our cities ethical?イベント2021年6月 1日(火) ,8(火),15(火)
Anniversary Lecture Series 周年事業特別講義
Webinar Series on Aligning the Sustainable Development Goals and Climate Science オンライン特別講義「持続可能な開発目標と気候科学の整合性」事務局2021年4月27日(火) 投稿
【申請書受付期間は終了しました】
2021年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象)事務局2021年6月23日(水) 13:30〜15:00
新任教員研修<大阪大学教職員限定>
プロジェクトに基づく学際共創科目のデザインとその活用 担当:山崎吾郎 准教授事務局2021年6月 9日(水) 11:30〜13:30
新任教員研修<大阪大学教職員限定>
オンライン教材をつかった研究倫理教授法入門 担当:池田光穂 教授事務局2021年4月20日(火) 投稿
CO-Working Space の利用について事務局2021年5月25日(火) 13:30〜15:00
新任教員研修<大阪大学教職員限定>
「オンライン市民参加型イベント」運営の技法 担当:八木絵香 教授事務局2021年4月19日(月) 投稿
【申請書受付期間は終了しました】
2021年度「社会と知の統合」を実現するイノベーション博士人材 フェローシップ募集 (博士課程・博士後期課程対象)発行情報2021年3月29日(月) 17:00〜18:00 (日本時間)
Ethical Cities 出版記念パネルディスカッション(オンライン)事務局2021年3月18日(木) 投稿
林田 雅至 COデザインセンター教授 送別セレモニーが行われました事務局2021年1月25日(月) 投稿
大阪大学 国際共創大学院学位プログラム推進機構 ・ 大学院工学研究科 共同主催シンポジウム
「社会と知のエコシステム〜 生体 × 歴史 × 人工物 〜」を開催しました事務局2021年2月20日(土) 13:00〜16:00
新任教員研修<大阪大学教職員限定>
科学技術コミュニケーションをデザインする(担当:平川秀幸 教授) Designing Science and Technology Communication事務局2020年8月25日(火) 17時締切
Job Opening
Job Opening: Center for the Study of Co* Design, Osaka University事務局2020年7月17日(金) 投稿
教職員公募
社会イノベーション部門准教授の公募について事務局2016年7月 1日(金) 投稿
COデザインセンターがはじまります。
