大阪大学
からだとの対話:「ノーマル」からはみだす身体とのつきあいかた
CO

EVENT

イベント

2023年2月13日(月) 公開

COデザインカフェ/〈ちがい〉をいきる35
からだとの対話:「ノーマル」からはみだす身体とのつきあいかた

2023年2月24日(金) 18:00〜20:00

COデザインセンターでは、社会のなかのさまざまな〈ちがい〉にかかわる課題をテーマに、当センター開講科目を受講した学生・大学院生が企画するワークショップや、学外のひとたちとのコラボ企画などを、参加型・対話型カフェのかたちで提供しています。
今回は、町田奈緒士さんをおまねきし、ご著書の内容を紹介いただきながら、「からだとの対話」について、参加されるみなさんと話しあいたいとおもいます。
参加をおまちしています。

町田さんよりメッセージ

今回のイベントでは、
書籍『トランスジェンダーを生きるー語り合いから描く体験の「質感」』の内容を紹介します。
自分のからだが理想と合わなかったり、違和感を感じたりすることは、トランスジェンダーに限らず、
(トランスジェンダーではない)シスジェンダーの人であっても、体験されているのではないでしょうか。
それぞれのからだについて、しっくりいかないところを含め、
どのように折り合いをつけ続けながら生きてるのかについて、
対話を通じて一緒に考えていけたらと思います。

開催概要

日時   2023年2月24日(金)18:00〜20:00
ゲスト  町田奈緒士さん(名古屋大学ジェンダーダイバーシティセンター特任助教)
参加方法 オンライン 申し込みはこちらから
企画進行 西村玲奈(大阪大学大学院文学研究科)
全体進行 ほんま なほ(大阪大学COデザインセンター)
参加費 無料
主催 COデザインセンター

〈ちがい〉をいきる(旧称 ダイバーシティカフェ)これまでの企画

  • 2019年9月12日(水)17:00-19:00 ダイバーシティ・カフェ with GSOU −性について話すのはどんなとき?−
  • 2019年2月1日(金) 18:00-20:00 当事者性とは何か? ー日頃聞けないことを訊ねてみようー
  • 2019年2月5日(火) 18:00-20:00 私たちと貧困 −子どもの貧困から考える−
  • 2019年2月18日(月)12:00〜 海外にルーツを持つ人もそうでない人も、一緒に楽しく!タコパ !!
  • 2019年2月27日(水)15:00-17:00 第1回 大学生の"もやもや"研究 ー〈性〉をSOGI(ソジ)るー
  • 2019年3月11日(月)〜13日(水)ダイバーシティ表現ワークショップ
  • 2019年4月17日(水)19:00-21:00 性と性別のいろいろについて語りあう with GSOU
  • 2019年5月28日(火)19:00-21:00 「見た目」についてのあたりまえを問う
  • 2019年6月26日(水)19:00-21:00 ダイバーシティ・カフェ 10 with GSOU ーフィクションのなかの多様性をかんがえる
  • 2019年7月24日(水)19:00 - 21:00 ダイバーシティ・カフェ 11
 ー大学生の性をめぐるサバイバル−
  • 2019年10月30日(水)19:00-21:00 ダイバーシティ・カフェ12「大阪学生クィア映画祭」再訪
  • 2019年11月19日(火)19:00-21:00 ダイバーシティ・カフェ13 異なる国籍・ルーツをもつひとたちと語りあう どうつきあいますかー孤独とみんなのあいだー
  • 2019年12月13日(金) 18:00-20:30 ダイバーシティ・カフェ14/境界線をあゆむ旅:映画『記憶との対話〜マイノリマジョリテ・トラベル、10年目の検証〜』上映と対話
  • 2020年1月10日(金)18:00−20:00 ダイバーシティ・カフェ15/「ウェア アーユー フロム?」ー日本に住んで、"見た目"で起こる苦労を留学生と考えようー
  • 2020年1月24日(金)18:00−20:00 ダイバーシティ・カフェ16/自傷を知る 初級編
  • 2020年1月31日(金)18:00−20:00 ダイバーシティ・カフェ17/迷えるマジョリティのための集い
  • 2020年8月7日(金) 18:30-20:00 ダイバーシティ・カフェ18/「見た目」と「ルッキズム(外見至上主義)」を語る
  • 2020年10月29日(木) 18:30-20:30 ダイバーシティ・カフェ19/多数派が得をしていることはなんだろう?:シスジェンダーの特権にきづくために
  • 2020年11月26日(木) 18:30-20:30 ダイバーシティ・カフェ20/じぶんのからだを すき になる とは?"ヴィジュアル系"対談シリーズ第1回
  • 2020年12月19,22,23日 ダイバーシティ・カフェ特別編(21-23)/あらためて"多様性"をかんがえる連続上映会&対話:映画『記憶との対話〜マイノリマジョリテ・トラベル、10年目の検証〜』から
  • 2021年1月8日(金) 18:40-20:40 ダイバーシティ・カフェ24/男はつらいよ2021:日常に潜む「男らしさ」について話しあってみる
  • 2021年1月22日(金) 18:40-20:40 ダイバーシティ・カフェ25/励まさなきゃダメですか?ー落ち込む人への接し方に悩む「困り人」の会
  • 2021年2月26日(金)・30日(火)ダイバーシティ・カフェ特別編(26-27)/続・あらためて"多様性"をかんがえる連続上映会&対話:映画『記憶との対話〜マイノリマジョリテ・トラベル、10年目の検証〜』から
  • 2021年12月25日(土) 13:00〜16:30 ダイバーシティ・カフェ28/上映会「カマもパリも燃えている」続・あらためて"多様性"をかんがえる連続企画
  • 2021年1月7日(金) 18:30-20:00 ダイバーシティカフェ29/生野の人・まち・歴史について知ろう!
  • 2021年1月19日(金) 18:00-20:00 ダイバーシティカフェ30/当事者の主体性をうばわない活動とは?:マイナーな生の生存と倫理をめぐる問い
  • 2021年1月21日(金) 18:30-20:00 ダイバーシティカフェ31/「自分のからだ」って、どんなの??
  • 2021年1月28日(金) 18:30-20:00 ダイバーシティカフェ32/月経はなぜ「女のこの日」なの?
  • 2022年3月18日(金) 19:00-21:00 ダイバーシティカフェ33 /"ダイバーシティ"なんてわらいとばせ!フェミとクィアと障害と健康と人種と民族と貧困が交差するセーファープレイスで、あなたのラップをつくろう
  • 2022年11月25日(金) 18:30~20:00〈ちがい〉をいきる 34/摂食障害ワークショップ:「普通」に食べることから自分の「生き方」を考える
  • Access
  • Contact us
  • Facebook
  • Instagram