イベントレポート
Co*Design Center collaborates with UNU on Science Communication
Under the framework of a cooperation agreement between Osaka University and the UN University(UNU), faculty from the Co*Design Center organized a three-week (9-24 October) intensive course for sixteen graduate students from UNU-IAS and the University of Tokyo.
The course is designed to enhance the communication competencies of young researchers and involves extensive group work.
The final assignment of the course is a presentation of a communication strategy for a client organization (government body, transnational corporation, NGO, etc). The course was highly evaluated by the student participants.
This Science Communication course will also run in the Winter Term 2018 at the Co*Design Center for students at Osaka University (sign up via KOAN - 3B1309). In the longer term, from 2019 onwards, it is hoped that students from Osaka University and from the UNU will be able to participate in the same course, hosted one week in Tokyo and the following week in Osaka.
大阪大学COデザインセンターと国連大学の連携協定に基づき、国連大学サステイナビリティ高等研究所と東京大学の16名の大学院生を対象とした科学コミュニケーションの集中講義が、10月9日から10月24日の3週間にわたってCOデザインセンターの教員によって開講されました。
この講義は、若手研究者のコミュニケーション能力を高めることを主目的としており、集中的なグループワークを軸に授業が設計されています。授業の最終成果発表では、想定するクライアント機関(政府、多国籍企業、NGOなど)に対してコミュニケーション戦略を提案するプレゼンテーションを行いました。
授業に参加した学生の満足度は非常に高いものとなりました。
本2018年度冬学期には、同様の授業がCOデザインセンターにて大阪大学の学生向けに開講されます(KOANから履修登録:科目コード3B1309)。
2019年度以降には、本授業をさらに発展させ、大阪大学と国連大学の両大学の学生を対象に、それぞれの大学で1週間ずつ、合計2週間の集中講義の形での開講を目指しています。
Barrett, Brendan (Specially Appointed Professor)