大阪大学
ABOUT
CO

ABOUT

CO*DESIGNとは

2022年6月22日(水) 更新

活動内容

1)オールラウンド型(超域)博士人材育成

主として「超域イノベーション博士課程プログラム」を中核的に運営することを通じて、「社会と知の統合」に資する博士人材の育成と、新たなキャリアパスの開拓を全学的に支援する。具体的には、本部門からの人材および知見の提供により、社会と連携したPBLを含む高度汎用力教育および文理融合・共同研究の促進を図り、「専門以外の活動経験・業績を有する」「社会課題を念頭に置いた共同プロジェクト・共同研究等の実践的経験を有する」「複合的で領域横断的な新規テーマを自ら設定し先導的に取り組むことができる」、すなわち『総合知』を体現するPhDホルダーを育成する。

2)ELSI人材育成プログラムの全学展開

主として副専攻プログラム・高度副プログラム「公共圏における科学技術政策(STiPS)」の資産を活用した教育プログラムを全学展開し、全学のELSI人材育成に寄与する。
具体的には、独立した副専攻プログラム・高度副プログラムを全学の大学院生に提供すると同時に、オナー大学院プログラム事業(理系情報系オナー)や医歯薬・理工情報系を中心とした他部局主催の副専攻プログラム・高度副プログラムに人文社会科学系教育リソースを活用し、ELSI科目を提供する。

3)人文社会科学系教育リソースを活用した横断教育の展開

1)および 2)の教育エコシステムとして、社会課題の発見と解決に資する人文学・社会科学系の教育リソースを活用した複眼的・交差的・実践的な教育プログラムを整備し、高度教養教育プログラム、修士課程を対象とした高度副プログラム・副専攻プログラムとして、大阪大学の学生に人間を中心とした「社会と知の統合」に関する教育プログラムを提供する。さらに、人文社会科学の知と社会的な実践力を兼ね備える新たなキャリアパス開拓に向けて、人文社会科学系オナープログラムに社会課題に対応した実践的プログラムを提供する。

  • Access
  • Contact us
  • Facebook
  • Instagram